CAMPAIGN
キャンペーン
現在準備中です。
CLINIC
安藤皮フ科美容外科の特徴
-
地域密着型のクリニック
東京都中野区に開業して20年、当時の赤ちゃんが成人を迎え来院されます。
繁華街によくある○○に特化したクリニックが特定の薬剤、施術法や機器のみを提供するのとは異なり、当院はいままでのキャリアで得た経験・知識を総動員して、あらゆる手段の中から最善の治療、施術を、患者さんと良く話し合って共に追求致します。 -
皮膚科専門医と
形成外科専門医の女医が常駐当院の医師は臨床経験の大変豊富な皮膚科専門医、形成外科専門医です。
基本の保険診療から出発し、各診療科の卓越したプロフェッショナル医師にご指導いただいて、眼力と診断力・手術技術を養い、さらに保険医療を超えた最先端の医療も実践してきました。
皮膚科と形成外科・美容外科が密接に連携して、最短で最善策の医療を提供します。 -
施術内容はすべて
医師が診察の上でご案内美容外科・美容皮膚科は適切な価格で確かな美容医療技術を提供します。
アップセルをする営業カウンセラーはおりません。
経験豊富な医師が直接診察し、お悩みに合わせた治療方針を提案します。
GREETING
ご挨拶
-

安藤皮フ科美容外科へようこそ
この長い医院名は当院が皮膚を手掛かりに幅広く皆様の生活に貢献したいことを示しています。
かゆみや痛みに悩んでいるのに不十分な治療で鬱陶しい毎日を我慢してませんか?
外見はその人の気分を左右します。ニキビなどに悩むのは良い生活ではありません。アトピー性皮膚炎治療してもシミやケロイドが残っては満足できません。
さらに一般に病気とはされていないシミやシワも人を老け込んだ気分にして、お付き合いや日常を消極的にするだけでなく生活習慣病を悪化させかねません。逆に前年の健康診断で見逃されていた食道がんを皮膚の症状で発見した例もあります。内臓の病気も皮膚を手掛かりにしたほうが見つけやすいこともあります。
皆様の健康と明るい生活の手助けを幅広くさせて頂きたいと思います。安藤皮フ科美容外科 院長安藤 巖夫 -

美容外科・美容皮膚科の幅広い選択肢から最適を提案
若く美しく、もしくはかっこよく、元気な見た目でありたいのは、男女を問わず、年齢にかかわらず自然な願いです。
美容医療は、安全で、できる限り身体への負担が少なく、なにより続けていける手頃な価格である重要性を、美容診療に携わるこの20数年で目の当たりにしてきました。
自身が受けたいと思う、実際受けている、安全で効果的なメニューを随時採用しご提供しています。
この20年の美容医療の進歩はすばらしいものです。その感動を、ぜひ味わっていただきたいと思います。
手術しないで改善できることもとても多くなりました。ですが、注入治療だけ、機器治療だけには限界もあり、手術でしか得られない効果もあります。
メスを一切使わない方法から、手術を視野に入れた方法まで、美容外科・美容皮膚科治療をまんべんなく取り揃えている中から、偏ることなく最適なものをご提案いたします。安藤皮フ科美容外科 副院長飯塚 文子
MENU
施術メニュー
皮膚科・アレルギー科・形成外科

目に見えるものは
なんでもご相談ください
目に見えるものは
なんでもご相談ください
どんなに複雑なお肌のお悩みも、
熟練の皮膚科専門医が的確に診療
日常多い疾患中心です。すなわち、アトピー性皮膚炎や乾燥肌などの湿疹皮膚炎群、尋常性乾癬、ニキビや脱毛症、多汗症、シミ、ほくろ、いぼ、水虫などの感染症です。内臓疾患の皮膚症状や薬剤の副作用も詳しく説明します。小児から老人まで年齢層は幅広いです。なんらかの疾患で医療機関を受診しても、自分の要望や疑問、不満を理解してもらえない例はしばしば遭遇します。
また、昨今は様々な「医学」情報が氾濫しておりますが、一般の人には情報の判別や正確な解釈は困難です。
当院では、患者さん自身にも信頼のおける良質の医学文献を参照できるようにし、疑問点に答えながら対話に基づいて治療を進めます。
※皮膚科診療は保険診療です。ただし、しみの相談は自費診療で、初診料3,300円税込、再診療1,100円税込、別途外用薬代がかかります。
※ニキビの治療に力を入れています。保険診療と保険診療でもよくならなかった方へ効果的な自費診療もご案内します。
※おできの切除手術、わきがの手術も、適応あれば保険診療で可能です。
日本皮膚科学会認定専門医
安藤皮フ科美容外科 院長
安藤 巖夫
高度な診断力
- 的確な病態把握と多角的な視点によるアプローチ
- 難治性疾患への対応力
- 患者ごとに最適な治療計画を提案
豊富な臨床経験を活かした治療
- 治療法の選択肢を多様化
- 患者の状態に応じた柔軟なアプローチ
- 再発予防とアフターケアの徹底
美容皮膚科・美容外科
要予約制
毛孔性苔癬(二の腕のぶつぶつ)
毛孔性苔癬は毛穴の角化異常によって二の腕などに小さなブツブツができる皮膚疾患です。ピーリングと痛みのほぼないレーザー治療と外用剤を組み合わせることで、毛穴の詰まりを改善し、なめらかな肌質へと導きます。劇的に肌が改善します。
お悩みから探す
-
お肌のお悩み
×シミ・美白
シミは老人性色素斑、そばかす、肝斑、ADM,炎症後の色素沈着など原因が異なります。光やレーザーで除去できるタイプもあれば、肝斑のように刺激を避けつつ内服や外用を組み合わせて治療する必要のあるものもあります。ドクターズコスメや美白点滴も活用し、透明感のある肌を取り戻します。
×肝斑
30〜50代の女性に多く見られる肝斑は、ホルモンバランスや紫外線が関与して頬骨付近に広がる淡いシミです。レーザー治療は逆に悪化することもあるため、東大式トレチノイン・ハイドロキノン療法、トラネキサム酸内服や外用薬、低出力レーザートーニング、メソナJなどが中心です。適切な診断と治療で改善可能です。
×ニキビ・ニキビ跡
思春期だけでなく大人になっても繰り返すニキビ。炎症を抑える内服・外用薬から、ピーリング・光治療・レーザー治療など症状や肌状態に合わせて幅広く段階的に対応可能です。凹凸のあるニキビ跡にはサブシジョンやフラクショナル炭酸ガスレーザーが有効で、肌質全体を滑らかに整えます。
×毛穴
毛穴の開きは皮脂分泌や加齢による弾力低下、ニキビ跡などが原因です。脂肪注入、水光注射、レーザー、マイクロボトックスなど多角的なアプローチで改善します。毛穴が引き締まると肌のキメが整い、若々しい印象に変わります。
×小じわ
乾燥や紫外線、加齢で目立ち始める小じわ。表情ジワにはボトックス、浅いしわにはコラーゲン注入やヒアルロン酸注入、肌全体のしわには全顔脂肪注入や水光注射、レーザー治療が効果的です。日常的にドクターズコスメを組み合わせることで、ハリのある素肌を取り戻せます。
×たるみ(肌のたるみ)
皮膚の弾力低下や真皮のコラーゲン減少によって、頬やフェイスラインにたるみが現れます。HIFU、テンサーマ、糸リフトなどのリフトアップ治療が有効で、組み合わせることで自然で若々しいフェイスラインを再構築します。
×赤ら顔
赤ら顔は毛細血管の拡張や慢性炎症、バリア機能の低下、内科的疾患が原因でその見極めが重要です。ノーリス、レーザー、外用薬、スキンケアなどで治療可能です。赤みが減少すると、健康的で落ち着いた印象の肌になります。
×くすみ
ターンオーバーの乱れや乾燥、血行不良により肌が暗く見える状態です。全顔脂肪注入、ピーリング、ノーリス、レーザー、美白点滴、ドクターズコスメなどで肌代謝を整えます。透明感と明るさを取り戻すことで、印象が大きく変わります。
×乾燥・敏感肌
乾燥や皮膚のバリア機能低下により敏感に傾いた肌は、まずは当院ベテラン皮膚科専門医の院長を受診し、肌を健康な状態にしましょう。個別の生活指導や外用・内服薬、その他で改善させます。そのうえでイオン導入やメソナJ、医療機関専売保湿剤、皮膚科専門医監修の刺激の少ないスキンケアで、肌質を改善させ、肌にうるおいを取り戻します。
×美肌診断
当院ではVISIAなどの肌診断機器を用い、シミ・シワ・毛穴・赤み・隠れジミまで分析可能です。正確な診断を行うことで、最適な治療法をご提案できます。治療の前後を比較することで効果を実感いただけます。
×顔中のいぼ・ほくろ
顔に多数あるいぼやほくろは、加齢やウイルス性の変化で増え、老けて見られて見た目にも衛生的にもよくありません。炭酸ガスレーザー・電気メスでお得な取り放題プランをご用意しており、まとめて一気に治療が可能です。施術後の出血や痛みはほぼなく、赤みのダウンタイムを乗り越えると、健康的で自然な若々しい肌を取り戻せます。
-
目周りのお悩み
×二重まぶた
二重まぶたは目元の印象を大きく左右します。埋没法はダウンタイムが少なく自然な仕上がりが特徴で、切開法はよりくっきりとしたラインを長期的に維持できます。まぶたの状態や希望のデザインに応じて方法を選択し、理想的な目元を実現します。当院はご高齢の方でも埋没法を積極的に行っています。他医の埋没法・切開法の修正手術にも力を入れています。
×目の下のクマ
目の下のクマは青クマ・茶クマ・黒クマの3種類に分けられます。青クマは血流不良、茶クマは色素沈着、黒クマは皮膚のたるみや脂肪の突出が原因です。治療法も異なり、クマ取りと脂肪注入、コラーゲン注入、レーザー治療、東大式トレチノイン治療などを使い分けます。種類を見極めることが改善の鍵です。
- 表ハムラ法
- 下眼瞼除鄒術
- 脂肪注入 目の下のクマ取り
- 下まぶた脱脂
×まぶたのたるみ(上まぶた)
上まぶたのたるみは加齢や皮膚の緩みによって現れ、視界を狭めたり老けて見える原因となります。余分な皮膚や脂肪を取り除く治療でスッキリとした目元が実現可能です。まぶたの開きが改善され、若々しくはっきりした印象になります。他医のたるみ取りの修正手術にも力を入れています。
- 上まぶた脱脂
- 上まぶたの脂肪とり
- 上まぶたのくぼみを改善する方法
- 上まぶた小切開法・全切開法
- 上まぶたのたるみ取り(上眼瞼除鄒術)
×目の下のたるみ・ふくらみ
下まぶたのたるみやふくらみは、加齢による脂肪の突出や皮膚の緩みが原因です。クマ取りと脂肪注入、皮膚切除、コラーゲン注入、レーザー治療で改善でき、影やクマも目立ちにくくなります。明るく若々しい目元に変わることで、表情全体が生き生きとします。
×目頭の形
蒙古ひだの影響で目が小さく釣り目に見える場合、目頭切開で自然に大きく洗練された印象に見せることができます。目と目の距離を調整し、バランスのとれた目元を実現します。切開幅は控えめからしっかりまで調整可能で、ご希望の印象に合わせた仕上がりにします。他医の目頭切開の修正手術も力を入れて行っています。
- 目頭切開
×目尻切開
目尻切開は横方向に目を大きく広げる手術で、切れ長で華やかな目元を作りたい方に適しています。自然に目の横幅を広げることで、瞳が大きくなり目力がアップします。術式により目尻のシワが目立ちにくくなる効果もあります。
- 目尻切開
×垂れ目形成
垂れ目形成は、優しい・可愛らしい印象の目元を作る人気の施術です。下まぶたを下げることで丸みのある目に見せることができ、瞳が大きくなり全体の雰囲気を柔らかく変えられます。表情が明るく優しくなり、印象が大きく変化します。
- タレ目尻
×逆さまつげ
逆さまつげはまつ毛が眼球に当たり、痛みや炎症を引き起こす早急な治療が必要な症状です。手術で半永久的に改善します。視界がクリアになり、充血やかゆみから解放されることで快適な目元が取り戻せます。
-
女性器のお悩み
×デリケートゾーン黒ずみ
下着との摩擦やホルモンの影響でデリケートゾーンの黒ずみは起こりやすい悩みです。脂肪注入、レーザー治療、東大式トレチノイン治療を組み合わせることで明るさを取り戻せます。見た目の改善で自信を持てるようになります。
×クリトリス包皮
クリトリスが包皮で覆われていると、性感の低下や衛生面での問題が生じます。クリトリス包皮手術により余分な皮膚を取り除くことで、感度の改善や見た目の美しさが向上します。
×会陰部・肛門のいぼ様皮膚・瘢痕
自然にできた会陰部や肛門のいぼや、出産・外傷による会陰部の傷跡は、見た目の問題や性交時の違和感につながることがあります。切除術や脂肪注入、膣口形成手術で修正することで、外見と機能の両方を改善できます。
×性交痛
処女膜の強靭な靭帯や膣前庭炎、骨盤底筋群の過緊張により性交時に激しい痛みを感じることがあります。見逃されていることが多い疾患です。原因を見極めて根本治療をすることで改善が可能です。性生活の質が格段に向上します。
×尿漏れ
加齢や出産による骨盤底筋の弱まりが原因で尿漏れが起こることがあります。膣脂肪注入や膣ヒアルロン酸注入で日常生活の快適さが大きく向上します。
×陰部の臭い・蒸れ
陰部の臭いは汗腺の活動や皮膚のこすれ、細菌繁殖など複数の要因で起こります。ボトックス(コアトックス®)による注射で発汗を抑制することで、臭い・蒸れの軽減が可能です。さらに肥大した小陰唇や副皮の縮小術などを組み合わせることで、劇的に臭い・蒸れを軽減させ、機能面と審美性の両面を改善させることができます
-
鼻のお悩み
×鼻先形成(だんご鼻)
鼻先が丸く見えるだんご鼻は、軟骨や皮下脂肪、皮膚の厚みが原因です。鼻尖形成術(切開法・切らない方法)や専用の糸挿入で余分な組織を整えたり、軟骨を縫縮することでシャープな鼻先を作れます。メリハリのある鼻先になると、顔全体の立体感が増し、洗練された印象に変わります。
- 鼻先のだんご鼻を高くする/切らずに治す
- 耳介軟骨を移植してだんご鼻を治す
×わし鼻修正
わし鼻は鼻筋の中央が盛り上がった形状で、横顔に強い印象を与えます。ハンプ切除で盛り上がりを削ることで滑らかな鼻筋を作り出せます。場合によってはプロテーゼや注入治療を組み合わせて、バランスの良い鼻のラインを整えます。
- わし鼻を治す
×鼻柱形成
鼻柱は鼻の土台となる部分で、低く後退していると、鼻の穴が目立ったりブタ鼻に見えたりします。鼻柱形成では軟骨移植や専用の糸を用いて形を整え、鼻の土台をサポートします。バランスの良い鼻になり、上品で整った印象になります。
- 糸で鼻筋を通す/糸で鼻柱・小鼻をシュッとさせる
-
口のお悩み
×唇の形
M字リップやアヒル口など、理想の唇の形は人それぞれです。脂肪注入やヒアルロン酸注入で輪郭を整えたり、外科的な形成術で希望のデザインを作ることが可能です。口元の印象を変えることで笑顔がより魅力的になり、自信につながります。
×ほうれい線
頬と口元の間にできるほうれい線は、年齢を感じさせる代表的なサインです。脂肪注入やアテロコラーゲン注入、ヒアルロン酸注入でボリュームを補い、糸リフト、テンサーマ、HIFUを併用することで改善可能です。浅くなることで若々しく健康的な印象を与えます。
×ガミースマイル
笑ったときに歯茎が大きく露出する状態をガミースマイルと呼びます。ボトックス注射で上唇の動きを抑えることができます。口元のバランスが整うことで、笑顔に自信を持てるようになります。
×梅干しジワ
顎にできる梅干しジワは、口周りの筋肉(オトガイ筋)の過緊張が原因です。ボトックス注射で筋肉をリラックスさせることで改善できます。しわがなくなることで顎のラインがすっきりし、口元全体の美しさが引き立ちます。
-
お顔全体の
エイジングケア
×フェイスラインのたるみ
加齢で皮膚がたるみ、皮下脂肪の減少によりフェイスラインが崩れると、老けた印象を与えます。糸リフト、テンサーマ、HIFU、脂肪吸引、脂肪溶解注射などを組み合わせることで自然に引き締めることが可能です。輪郭が整うと若々しくシャープな印象に変わります。
×頬のコケ
加齢や急なダイエットで頬がこけると、疲れて見えたり老けた印象になります。頬コケ脂肪注入やヒアルロン酸でボリュームを補うことで、健康的で若々しい印象に改善できます。ふっくら感が戻ると表情も明るくなります。とくに脂肪注入はおすすめです。
×マリオネットライン
口角から顎にかけて深く刻まれるマリオネットラインは、老け顔の代表的なサインです。糸リフト、コラーゲン注入、ヒアルロン酸注入で改善でき、必要に応じて脂肪注入も行います。ラインが浅くなることで表情が若々しく柔らかく見えるようになります。
×首のシワ・たるみ
首は年齢が出やすい部位のひとつです。脂肪注入、コラーゲン、ボトックス、ケミカルピーリング、HIFU、テンサーマ、レーザー治療を組み合わせることで首の縦ジワやたるみを改善できます。顔と首のトータルケアを行うことで、全体の若返り効果が得られます。
×顔全体のくすみ
肌のターンオーバーが乱れると顔全体がくすんで見えます。全顔脂肪注入、ピーリングやレーザー、ノーリス、ドクターズコスメで代謝を整え、透明感のある肌へ導きます。顔色が明るくなることで、健康的で若々しい印象が得られます。
×額のシワ
額に刻まれる横ジワは表情癖や加齢で目立ちます。ボトックス注射で筋肉の動きを抑えることで改善可能です。マイクロボトックス(スキンボトックス)も有効です。深いシワにはアテロコラーゲンやヒアルロン酸や再生医療注射を併用することで、より自然で滑らかな額に整えられます。
×こめかみのくぼみ
こめかみがくぼむと老けて見えたり、不健康な印象を与えます。こめかみ脂肪注入やヒアルロン酸でボリュームを補うことで滑らかに整えられ、若々しい印象を取り戻せます。輪郭全体が調和し、立体感が増します。
×顔全体のハリ不足
加齢によるコラーゲン減少や紫外線ダメージで肌のハリが低下します。全顔脂肪注入、水光注射、マイクロボトックス(スキンボトックス)、HIFU、テンサーマなどで真皮を刺激し再生を促します。ハリが戻ることで若々しく健康的な印象がよみがえります。とくに全顔脂肪注入はおすすめです。
×総合アンチエイジング
しみ・しわ・たるみなど複合的に老化が気になる方には、複数治療を組み合わせたトータルケアが最適です。脂肪注入治療、糸リフト、再生医療、熱機器治療を組み合わせ、全体の調和を重視した若返りを実現します。
-
お体のお悩み
- 部分痩せ
- シリンジ脂肪吸引
- バスト
- 妊娠線・肉割れ
- わきが・多汗症
- 育毛・薄毛
- 医療脱毛
- 疲労回復
- 手の甲のしわ(手の甲脂肪注入)
- 坐骨部のへこみ・黒ずみ(坐骨部脂肪注入)
- Tバックラインのへこみ・黒ずみ(Tバックライン脂肪注入)
- 他医脂肪吸引後の凸凹修正(脂肪注入)
- 毛孔性苔癬(二の腕のぶつぶつ)
×シリンジ脂肪吸引
脂肪吸引は余分な脂肪を直接取り除くため、高い痩身効果が期待できます。お腹、太もも、二の腕など幅広い部位に対応可能で、部分痩せにも適しています。施術後はリバウンドしにくく、長期的に理想の体型を維持しやすくなります。他医での脂肪吸引後の凸凹の修正術にも力を入れています。脂肪注入で凸凹を滑らかにします。
- 部分やせ シリンジ脂肪吸引
×バスト
バストの悩みは大きさ・形・左右差などさまざまです。大きく肥大した乳頭・乳輪、陥没した乳頭、乳輪の白いぶつぶつ、副乳、過去に入れたシリコンバック抜去、ヒアルロン酸による豊胸、張りを出すバストトリートメント、乳輪の黒ずみ治療など、幅広い施術が用意されています。自然でバランスの取れたバストを目指し、見た目の美しさと自信を取り戻せます。
- イソトレチノイン・ハイドロキノンによる乳輪・乳頭の色調改善治療
- ヒアルロン酸による豊胸術
- ヒアルロン酸豊胸
- 乳頭縮小術
- 乳輪縮小術
- 陥没乳頭
×妊娠線・肉割れ
妊娠や急な体重変化でできる妊娠線・肉割れは自然治癒が難しい悩みです。フラクショナル炭酸ガスレーザーやアテロコラーゲン注入治療で真皮の再生を促すことで改善が可能です。肌表面が滑らかになり、目立ちにくくなります。
×わきが・多汗症
わきがや多汗症は臭いや汗の量に関する悩みで、日常生活に支障をきたすことがあります。ボトックス注射や半永久的な外科的剪除手術などがあり、症状の程度に合わせて治療可能です。快適な生活を取り戻せます。
- わきが 反転せん除法
- 汗止めボトックス(コアトックス®)
×医療脱毛
医療脱毛は医師管理のもと厚生労働省承認の強力かつ安全なレーザーを使用するため、少ない回数で効果を実感できます。全身、顔、VIOなど部位ごとに対応可能で、ムダ毛処理の手間を大幅に減らせます。自己処理による肌トラブルの予防にもつながります。美肌も手に入れることができます。
×Tバックラインのへこみ・黒ずみ
Tバックラインのへこみや黒ずみは、加齢や脂肪量の減少、摩擦によって生じやすい部位です。Tバックライン脂肪注入を行うことで、皮下組織のボリュームを回復させ、皮膚のこすれを軽減し、肌質が改善して見た目の若返りを図ることが可能です。自然な丸みを取り戻しつつ、黒ずみ改善の効果も期待できる画期的な治療法です。
×他院脂肪吸引後の凸凹修正
脂肪吸引後に生じる皮膚表面の凸凹やへこみは、脂肪の取り過ぎや不均一な吸引によって起こります。脂肪注入による繊細な修正を行い、自然なラインへと整えることが可能です。ご自身の脂肪を利用するため生着率が高く、安全性にも優れています。脂肪採取・注入の経験豊富な女性医師が対応いたします。
-
お顔周りのお悩み
×あご形成
あごの形はじつは顔全体のバランスに大きく影響します。後退したあごにはプロテーゼやヒアルロン酸注入で前に出す方法があります。適切に整えることで横顔の美しさやフェイスラインが改善されます。
- ヒアルロン酸注射であごをつくる
×輪郭形成
頬骨や下顎角の突出、皮下脂肪、筋肉のつき方などによって顔の輪郭がゴツゴツして大きく見えることがあります。脂肪吸引、糸リフト、注入治療、テンサーマ、HIFU、ボトックスを組み合わせることで、なめらかで女性らしい輪郭を作り出せます。バランスの取れた輪郭は全体の印象を洗練させます。
×顔の大きさ・小顔治療
顔の大きさが気になる場合、脂肪吸引やバッカルファット除去、糸リフト、ボトックスや脂肪溶解注射、HIFU、テンサーマなどで小顔効果が得られます。脂肪のつき方やエラの張りなどに合わせて適切な施術を選ぶことで、すっきりとしたフェイスラインが実現できます。
- エラボトックス
- 部分やせ シリンジ脂肪吸引
- 口元のぽっちゃり脂肪を口の中から取り除く(バッカルファット除去)
- 頬糸リフト
- あご下糸リフト
- 脂肪溶解注射
- 高周波RF(10THERMA)
- ウルトラセルQ+(HIFU)
×脂肪吸引(頬・顎下など)
頬や顎下に余分な脂肪がつくと二重あごや輪郭のぼやけにつながります。脂肪吸引により余分な脂肪を除去することで、シャープなフェイスラインを実現可能です。顔全体が引き締まり、若々しい印象に変わります。
- 部分やせ シリンジ脂肪吸引
- 口元のぽっちゃり脂肪を口の中から取り除く(バッカルファット除去)
×二重アゴ
二重アゴは脂肪の蓄積や皮膚のたるみによって目立ちやすくなります。脂肪吸引はもちろん、アゴ下糸リフトやテンサーマによる引き締め、脂肪溶解注射による部分痩身を組み合わせ、立体的でシャープな輪郭を実現します。脂肪吸引に抵抗がある方でも負担の少ない方法で改善が可能です。
- 脂肪吸引
- あご下糸リフト
- 高周波RF(10THERMA)
- 脂肪溶解注射
TREATMENT
施術一覧
-
二重まぶた・上まぶた
- 眼瞼下垂
- 目尻切開
- 目頭切開
- 眉下切開
- タレ目尻
- 重瞼埋没法
- 上まぶたのくぼみを改善する方法
- 上まぶたの脂肪とり
- 上まぶたのたるみ取り(上眼瞼除鄒術)
- 上まぶた小切開法・全切開法
- 他院で行った埋没糸を抜去
- 他院まぶた修正手術
- 他院の抜糸
-
下まぶた・目の下のクマ
- 表ハムラ法
- 下眼瞼除鄒術
- 脂肪注入 目の下のクマ取り
- 下まぶた脱脂
-
鼻
-
口
-
あご
- ヒアルロン酸注射であごをつくる
- あご下糸リフト
- シリコンプロテーゼで あごをつくる
-
耳
- たち耳を治す/たち耳をつくる
-
顔
- 全顔脂肪注入、お顔のパーツ脂肪注入
- 口元のぽっちゃり脂肪を口の中から取り除く(バッカルファット除去)
- ヒアルロン酸注射
- ヒアルロン酸入れ放題
- ヒアルロン酸溶解注射
- エラボトックス
-
手
-
女性器形成
-
バスト・豊胸・乳頭・乳輪
- ヒアルロン酸豊胸
- 副乳除去
- 乳頭縮小
- 陥没乳頭
- 乳輪縮小
- モンゴメリー腺除去
- 他院のシリコンバッグ抜去
- バストトップの黒ずみ治療
- メソナJのバストの張りUP
-
若返り・リフトアップ
- 糸リフト
- 頬糸リフト
-
ボディ
- 坐骨部脂肪注入
- 他院脂肪吸引後の凹凸修正
- わきが 反転せん除法
- 部分やせ シリンジ脂肪吸引
-
へそ
- へその形を整える(臍形成術)
-
注射
-
ドクターズコスメ
-
ニキビ・ニキビ跡
-
ダイエット・部分痩せ
- 部分やせ シリンジ脂肪吸引
- 脂肪溶解注射
- メディカルダイエット内服薬
- HIFU(ウルトラセルQ+)
- 高周波RF(10THERMA)
-
いぼ・ほくろ・汗管腫・稗粒腫治療など
-
レーザー治療・光治療
-
再生医療・自己血由来療法
-
アートメイク除去・入れ墨除去
-
イオン導入・エレクトロポレーション
-
照射系たるみケア
-
薄毛・育毛
-
サプリメント
- サプリメント
-
医療用ピアス
-
その他
